休診日
木・日・祝
※木曜日午前中は不定期で診療いたします
こんにちは。こうすけ歯科医院の古川です。
患者さんで歯間ブラシを使用されている方もおられると思います。歯間ブラシの使い方ですが、つまようじのように、ただ通すだけの食物残渣を取るだけに使用されている方はいないでしょうか?その使い方はもったいないです。
歯周病の原因は、歯の根元まわりに溜まった歯垢(プラーク)が原因です。予防のためには、歯みがきに加え、糸ようじ(デンタルフロス)や歯間ブラシで歯の根元まわりをきれいにお掃除するのが重要です。歯の根元まわりはカーブを描いているので、つまようじのように「歯と歯の間に通すだけ」では、根元まわりの歯垢(プラーク)に毛先が届きません。歯間ブラシをとおした後、カーブに沿うようにブラシの角度を変えましょう。鏡を見て、歯間ブラシのあて方に注意しながら行った方がいいと思います。
具体的には、歯間ブラシを歯と歯の間にとおして、一方の歯の面をやさしく前後に10回、反対方向に傾けて前後に10回通しましょう。