休診日
木・日・祝
※木曜日午前中は不定期で診療いたします
こんばんは。こうすけ歯科医院の古川です。
早いもので今年も1ヶ月過ぎました。
1日1日、悔いがないように、張って生きたいと思います。
だって人間限られた時間の中で生きているのですから。
無駄に過ごすのはもったいないですよね。
さて、今回のコラムは「歯の神経を抜く・抜かないのリスク」についてです。
歯の神経は誰しも、抜きたくはないものだと思います。
しかし、虫歯が進行した神経を残しておくと様々な問題が起きてしまいます。
では、神経を抜く・抜かないのリスクを比較してみましょう。
◆歯の神経を抜かないリスク
軽度から中等度の虫歯で、神経を残すことはほとんどリスクはありません。
しかし歯の神経部分にまで虫歯が達しているような場合は
次のようなリスクが考えられます。
1.違和感や痛みの長期化
自覚症状がなくても徐々に神経が死んで、腐敗した状態になると
治療後数ヶ月~数年の間に、違和感、歯の根の先に大きな膿を溜めることがあります。
2.症状の悪化
治療前より歯がしみたり、ズキズキしたりする場合には、
神経を取るのが遅れるため、我慢できないほど症状が悪化することがあります。
◆歯の神経を抜くリスク
1.歯の色が変色する
神経を取った歯は、白ではなく褐色が目立つようになります。
しかし神経を取った歯のホワイトニングが出来ることもあります。
2.数年先に痛くなることもある
神経をとった後の空間が感染を起こしてしまい
痛みや腫れが出る可能性もあります。
3.治療の長さと費用
神経を抜く治療には治療期間も長く、
元と同じような色や形にするために費用が沢山かかります。
いきなり悪化する虫歯はありません。
神経をどうするかで悩む前に、ぜひ早い段階での治療をオススメ致します。
(院長)