佐賀市兵庫町の安心の歯医者「こうすけ歯科医院」のお知らせ・ブログのページです。

お電話での診療予約・ご相談はこちらから
TEL:0120-6480-29
月~土/9:00~18:30

休診日
木・日・祝

※木曜日午前中は不定期で診療いたします

お子さんが歯をぶつけた時の対処法

こうすけ歯科医院

お子さんが歯をぶつけた時の対処法

こんにちは。こうすけ歯科医院の古川です。

お子さんが歯やお口をぶつけた時にどうするべきか、今回は述べていきます。子供がけがをすると、親御さんの方が慌ててしまうものですが、まずは落ち着くことが大切です。

子供がぶつけて、またはぶつかって歯が折れた、抜けてしまったときは、まず意識があるかないか、確かめましょう。子供さんの意識がない場合は、迷わず救急車を呼びましょう。必要に応じて心臓マッサージやAEDを行ってください。意識がある場合は、お口以外に、頭や顔にけががないか調べましょう。ある場合は、口腔外科のある病院を受診してください。お口以外にけががない場合は、次のうちどの状況か調べてください。

①歯が抜けていないか、歯が折れていないか、です。この場合は、まず抜けた歯を探してください。見つかった場合は、すぐに牛乳や保存液、生理食塩水につけて下さい。歯をきれいに洗ったり、歯の根を触ったり、歯の根を乾燥させないようにしましょう。そしてかかりつけの歯科医院を受診してください。

②歯がぐらぐらしている、歯の位置がずれている(かみ合わせがおかしい)場合、その時は指で触らないことです。強く口を閉じないようにします。その後、かかりつけの歯科医院を受診しましょう。

③歯には異状なくて、歯ぐきや唇が切れている場合ですが、ガーゼやティシュ、ハンカチを押し当てて止血することが大事です。その後は、もちろんかかりつけの歯科医院を受診してくださいね。

以上、外傷時の注意点を書いてみました。

TOPへ戻る
TOPへ
戻る
TOPへ戻る