佐賀市兵庫町の安心の歯医者「こうすけ歯科医院」のお知らせ・ブログのページです。

お電話での診療予約・ご相談はこちらから
TEL:0120-6480-29
月~土/9:00~18:30

休診日
木・日・祝

※木曜日午前中は不定期で診療いたします

現代人とちょっと前の時代のヒトの顔の形は変わ…

こうすけ歯科医院

現代人とちょっと前の時代のヒトの顔の形は変わった!?

 こんにちは。こうすけ歯科医院の古川です。

 昭和初期の方と現代人は、顔の形が変わってきたように感じます。ある文献によると、下あごのエラの角度の年代変化で、1930年代生まれの方は、エラの角度が119度、1990年代生まれの方は、エラの角度が125度であったという研究発表が載っていました。昔の方は、あごが角ばったいかつい顔をした人が多かったのに比べて、後者は、あごのラインがなだらかに湾曲したすっきりした人が多いことがわかりますね。

 これをもっと前の縄文時代の方と比較すると、現代人の若者の方は、耳から下の部分(下顎枝)が短くなり、下あごのライン(下顎下縁)が急傾斜して、あごの先端(オトガイ)が前下方へ大きくなっているとのことです。この理由として、作者は、「現代人は硬いものを食べていた縄文時代よりも咀嚼機能が弱くなり、そのため面長で華奢な顔つきになっている」といっています。

 1937年生まれと1995年生まれの人のあごの骨の幅を比べてみたデータも載っていました。それによると、上あごでは平均して2.7㎜広くなっているのに、下あごは0.8㎜しか大きくなっていないそうです。1942~44年から1992~93年の約50年の間に、身長は6.1㎝、ほお骨の幅は9.2㎜、頭の幅は8.1㎜多きくなっているけれども下あごの幅は3.1㎜しか大きくなっていなかったと報告しています。普通なら上あごと下あごは同じように大きくなるはずです。上あごに比べると下あごは大きくなっていないことがわかります。

 結論として、やわらかい食事をしている現代人の顔は、頭の上半部の横幅は大きいが、下半分は発達せず小さい。そのためうりざね顔が強調され、口元がすっきりして見えて、すっきり顔は上下の骨の発達のアンバランスが原因のようです・・・ね。

TOPへ戻る
TOPへ
戻る
TOPへ戻る