佐賀市兵庫町の安心の歯医者「こうすけ歯科医院」のお知らせ・ブログのページです。

お電話での診療予約・ご相談はこちらから
TEL:0120-6480-29
月~土/9:00~18:30

休診日
木・日・祝

※木曜日午前中は不定期で診療いたします

「むせる」ということ

こうすけ歯科医院

「むせる」ということ

 こんにちは。こうすけ歯科医院の古川です。

 特にご高齢の患者さんに多いのですが、水分、食物を摂取するといつも「むせる」方がいらっしゃいます。この「むせる」ということは、体を肺炎から守る大切な機能です。喉の方へ食塊の一部、水分の一部が流れていき気管の方に入ろうとすると脳へ「息苦しい」という信号を送ります。脳はその信号を危険な信号であると認識し、咳をするための筋群に指令を出し、一気に咳き込みます。この一連の流れが一般的に「むせる」という言葉で説明されています。口の外から運ばれてくるものや、お口の中には雑菌が多く含まれている可能性があり、これが肺炎の大きなリスクとなるのです。だから「むせる」という行為は、これらのものを外に出す大切な機能です。

 むせないためには食塊は肺の中に入らず、すべてが食道に入らなければなりません。普通は、嚥下反射により溜まった食塊は食道へ流れ込み(自由嚥下。普段何気なく意識しないで食事をしているときのプロセスです)ます。

 高齢者になると筋力の低下、脳梗塞の後遺症、認知症などにより「むせない」。「咳き込めない」ことが日常起こってきます。このような方は嚥下機能(飲みこむ機能)そのものも衰えています。ご高齢の方で何かわからないけど発熱が続いたりする場合は、きちんとした検査を受けたほうがいいかもしれませんね。

TOPへ戻る
TOPへ
戻る
TOPへ戻る